自己調整力強化
「人の行動」は、どこから生まれるのか?
2025年7月25日
脳科学に惹かれる理由 最近、僕の中で関心が高まっているテーマがあります。それは「人の脳」、そして「行動の理由を科学で捉えること」です。 心理学から脳科学へ:人の行動理解は進化している これまで、人の行動や感情に関する研究 […]
夕やけマルシェに出店します。
2025年7月16日
2025年7月18日(金)まえばし中央通り商店街16時からです 僕の出版本を販売します。全部で5冊。ワークブックも入れて全部で10冊の販売です。傾聴を超える「アクティブリスニング」の体験もできます。 プロコーチによる「ア […]
なぜあの指導者は選手の力を最大限に引き出せるのか?
2025年6月16日
自己調整力の秘密 指導の現場で、あるいは自身のパフォーマンス向上において、「もっとこうだったら…」と感じる瞬間はありませんか?例えば、試合中の予期せぬトラブルに動揺して、冷静な判断ができなかったり。練習で思うような結果が […]
「言い方ひとつで・・」に収録されている言葉一覧
2025年6月8日
この本に収録した言葉は、指導中にごく一般的に使われている言葉を選びました。 高校時代から分けのわからない言葉がけに「?」をつけていました。よくわからない。でも指導者が何かを言いたいことがあるのはわかる。でも受け取れるほど […]