昨年と今年と3月31日に腰痛で接骨院
年度のおしまいの日に、2年連続で接骨院に行くことになりました。今年はかなり痛くなっていました。そのおかげで、31日、1日、2日と安静にしています。
2023年度、2024年度は僕にとって分岐点になっています。
コーチングというスキルを使って、クライアントは何を得るのか?
という課題と
コーチングが効果としている状況は、何を根拠にすることがいいのか?
という課題と向き合い、自分なりの答えを見つける年度だったからです。
上記の2つのページを見て頂ければと思います。いままで漠然としていた僕の中のことがある程度わかってきたことをまとめたページです。
情報収集にも神経を張り巡らす
この2年間は情報収集するにも、書物、記事、SNSなどへの些細なものをチェックすることを怠りませんでした。そして、記事の裏側にあることや根拠などを自分なりに探しています。
これは、僕にとって緊張の連続です。これほどまでに、緊張を連続させていたことは人生の中でも少ない機会です。僕にとっては有意義な時間だったのですが、少々行きすぎたようです。
スポーツもビジネスも、自分をコントロールすることが肝要だと思います。
自分をコントロールすることが、成功への近道になると僕は思うのです。
自分をコントロールするために、コーチングセッションを効果的に使うのです。
あなたも一緒にやっていきませんか