夜中にアラームがなった。
午前0時に・・
昨晩ねていたら、ビーってアラームが鳴っていた。
何だろうと思って、暗闇の部屋で聞き耳をたてていたら、
UPSからだった。
充電池が寿命になっていて、機能しなくなって鳴っていたアラームだった。
急場しのぎで、プラグをつなぎ直して、アラームを止めて床に入る。
一度醒めた目が眠りにつくまでには時間を要する。
本を読みつつ、眠気が来るのを待つ。
そして、眠りに落ちて朝になる。
でも、いささか眠い。
パフォーマンスを上げるために
朝一番で、コンセントを作り直す。
近くの資材屋さんでコンセントとプラグと電線を買って
組合わせて再配置する。
それに約2時間かける。
これで、今日の夜は順調に眠れそうだ。
パフォーマンスを最大化させるためにできること。
それをひとつずつ丹念にやっていく。
それだけ。
さて、行ってこよう。

