説明
🎥 目指せ!グッドコーチ|保護者との関係構築(全4回まとめ・約50分)
「保護者対応が難しい」「LINEでのやり取りにストレスを感じる」「トラブルを防ぐ仕組みを作りたい」――。
そんなスポーツ指導者・チーム運営者のために、ICFコーチングの視点から「もうひとつのスポーツコーチング」を解説するビデオセミナーです。
📘 内容概要
日本スポーツ協会の『スポーツ指導者のためのコーチングワークブック』をベースに、
現場で起きやすい「保護者との関係構築」をテーマに、4つのステップでわかりやすく解説します。
- 第1回:ケーススタディで学ぶ ― 本質的な論点はどこにあるか?
- 第2回:トラブルを防ぐための「チーム方針」と「オリエンテーション」
- 第3回:抽象論を具体化する ― “話しやすい雰囲気”を行動で示す方法
- 第4回:理解と実行を分けて考える ― 対話で築くチームマネジメント
全4回を1本にまとめた50分の録画ビデオで、いつでも・何度でも視聴可能。
抽象的な「理想論」ではなく、すぐに現場で使える実践型セミナーです。
🎯 このような方におすすめ
- スポーツ少年団や学校部活動の指導者
- 保護者との関係に悩むコーチ・監督・顧問
- 選手起用・移籍・連絡方法などを明確にしたい方
- 「聴く」「伝える」「合意する」技術を高めたい方
💡 受講後に得られること
- トラブルを防ぐチーム運営の“仕組み化”ができる
- 対話の質が高まり、保護者との信頼関係が築ける
- 選手を中心にした「パートナー型チーム運営」が実現できる
👤 講師紹介
茂木ゆういち(勝つためのコーチ)
ICF(国際コーチング連盟)認定コーチ。
企業・大学・スポーツ団体にて「自己調整力」「対話型指導」をテーマに研修・講演を実施。
スポーツ現場における“成長を支える指導”を広める活動を続けている。
📦 商品詳細
- 形式:録画ビデオ(全4回まとめ・約50分)
- 価格:990円(税込)
- 視聴期限:なし(無制限で繰り返し視聴可能)
- 配信方法:購入後、専用ページから即時視聴可能
※スマートフォン・PC・タブレット対応。視聴回数制限はありません。