ブログ

コーチの雇い方

コーチの雇い方(12)判断力や決断力、行動力を向上したいと思っている人がコーチを雇っている。

決断してください。とか。どう決めたら良いですかね?という風に訊いてくるクラインとは見込みがないんです。 自分で決めようとしていないからなんです。経営者がコーチを雇うとき、コーチが何でも決断してくれるとか有効な情報をくれる […]

ブログ

空洞化しているというのは・・

何を嘆いているのやら・・ 大学のランクで就職が可能だった僕たちの時代、今よりも学歴フィルターが強かった印象を持っています。進学率も今よりも低かったからだと思うのです。 無責任時代での就職 高度成長時代の映画の代表作「無責 […]

ブログ

THE 名門校 日本のすごい学校名鑑

自分を俗物だと思うとき まあ、ねえ今を生きているので、仕方ないのですけど、、こういうことに喜ぶ私ってどうなんだろう?と思う。 https://tver.jp/lp/episodes/ep4uk417nr?p=827 懐か […]

ブログ

働きがい道半ば・・

まあ、日本が、地方が地盤沈下するのは当たり前でしょうねえ~反骨精神をもって、経営する経営者、待ってます。共に、日本を、地方から元気にしましょう!そのために、思考力を鍛えねば・ どうやって、、もちろんコーチングで! 今日の […]

コーチの雇い方

コーチの雇い方(11)コーチングセッションを行う時間帯はいつにするのが有効なのか?という問題

エネルギーが空っぽな状態や、アイドリングもできていない時にコーチングセッションをしてもろくな事になりませんよ!というお話 コーチングセッションを行う時間帯はいつが良いの? 経営者と仕事に関するコーチング契約とセッションを […]

コーチの雇い方

コーチの雇い方(10)コーチング契約はスポットではなく、継続契約がベターである。

コーチングセッションは、視点を移動したり、視野を広げたりする。例えば、空間的に移動したり、過去からの自分や未来から、今の自分を見つめることを意図的に行います。視野は、立場を変えて見える風景や状況、感情について思考を広げて […]

コーチの雇い方

コーチの雇い方(9)経営者がコーチを雇う理由は経営判断を行うため!ということ

王道な雇い方です。経営判断を行うためです。経営判断は、かつて無い判断をする事になります。 いままで判断したことがない事象は、未知の判断です。経営者は、経営理念の元、判断をしなければならないときがあります。分岐点がやってき […]

コーチの雇い方

コーチの雇い方(8)メンタルブロックを外したり、思いこみを認識したり、先入観に気づくことにコーチングを利用する

メンタルブロックを外す! こんなにも、成長できないというか、成長してはいけないと思っている人が多いとは、、 メンタルブロックを外すために雇う。 めっちゃ大事です。変なメンタルブロックを持っていたら、あなたの才能を活かせな […]

コーチの雇い方

コーチの雇い方(7)75才までの計画をおざなりにすると燃え尽き症候群になってしまうかもという恐怖!?

55才からでコーチを雇う方でテーマにすると面白いことが起こる可能性が高い? 退職の挨拶の定番 「こんな日が来るとは思っていなかった。自分が仕事を辞めるときが来るなんて、これからは、趣味の旅行をしながら人生を愉しみたいと思 […]