個別セッション受付中

1対1でじっくり話し、自分の考えを整理できる環境があります。
国際基準に基づいた「コーチング」という対話の技術を活かし、成果につながる行動を一緒に言葉にしていきます。
指導者・アスリート・起業家としての挑戦を整理し、次の一歩を明確にしたい方に最適です。

まずは体験から、その効果を実感してください。
オンライン予約から「体験セッション」をお選びください

スポーツ選手のためのLP

スポーツ指導者

選手の主体性を育てる指導を。声がけや練習設計に迷ったら、即解決の糸口を。

カラムリンク

アスリート

本番で力を発揮するために。迷いを整理して次の一歩へ。

カラムリンク

起業家

あなた自身の考えを整理し、ビジネスの方向性を見極める“突破口” を見つる。

ICF定義のコーチングの価値とご案内


🔹 ICF定義のコーチングは「贅沢」ではなく「必須の武器」

どれだけ努力しても、独りでは見えない視点があります。
ICF定義のコーチングは、あなたの中に眠る可能性を引き出し、成長の速度を加速させる対話の技術です。
世界のトップ企業やアスリートがICF認定コーチをパートナーにするのは、「成果を出すために必要だから」です。

ICF認定コーチは、あなたを評価したり裁く存在ではなく、共に歩み、挑戦し、乗り越えていくパートナーです。
ときに背中を押し、ときに共に立ち止まり、あなたの未来を信じ続ける相棒として共に歩みます。
目標達成や成長の旅路において、自分を信じて次の一歩を踏み出せる力が育つこと――それこそが、ICF認定コーチと共に歩む最大の価値です。


🔹 茂木ゆういち ― 国家・地方公務員(建設行政)から独立

国家・地方公務員(建設行政)として長年勤務。安定した立場を手放し、独立。
現場で培った経験と、ICF認定コーチ(PCC)としての国際基準スキルを融合し、
スポーツ指導者・選手・起業家の「成長と変化」を加速させています。


🔹 なぜ今、ICF定義のコーチングなのか?

  • スポーツ選手:練習の成果を試合で出し切るため
  • スポーツ指導者:選手を「自ら動く存在」へ育てるため
  • 起業家・独立志望者:意思決定の質を高め、事業を前へ進めるため

ICF定義のコーチングは「結果」を早め、「未来」を切り拓くための投資です。


🔹 セミナー・セッションで得られること

  • 思考が整理され、迷いが消える
  • 「問い」を使った関わりで、相手が変わる瞬間を体感できる
  • 一度の学びが、その後のキャリア・競技・ビジネスに長く活きる

🔹 次はあなたの番です

どれだけ努力しても、
本気で変わろうと決意しなければ未来は動きません。
ですが――その一歩を踏み出す勇気は、
あなたの中にすでに眠っています。

ICF認定コーチは、その勇気に火を灯し、
共にゴールへ走り抜けるパートナーであり相棒です。
一時的な気休めではなく、
自分を信じて次の一歩を踏み出す力を手にしてください。

単発セッション・体験セッションのお申し込みはこちら

チームや組織を「次のステージ」に導きたいと願うなら、
研修やセミナーを通じて、
参加者が自分を信じ、未来を切り拓く力を手にする場を提供します。

既に好評を頂いている研修タイトル一覧はこちら