いきなり自分を変えることは難しい 自分を変えるとか自分を高めるとかそういう方法もあります。もう一つの方法があります。 それは、もう一人の自分を作ることです。 実際にやってみるとこのハードルは低いと感じます。 もう一人の自 […]
茂木ゆういち, Author at 勝つためのコーチ|茂木ゆういち - 5ページ目 (9ページ中)
成功する?しない?はセルフイメージ次第
人は成功するためにできていない 常々思っているコトがあります。それは、人はなぜ、危険な事や嫌な事が最初に重い浮かぶのだろう。ということ。 人の欠点や短所を指摘する人は沢山居る指摘して、直そうとする。SNSでもそんな投稿が […]
「十大ニュース」今年を振り返る(4)
今年の十大ニュースです。 振り返れば、いろんなことしたな!と思う。このほかに、水道漏水が進行中だし、ホンマルラジオのランクインもあるし林さんとのイベントもやったし公園の芝刈りもやれたし今年も活動的な一年だったと思う。 な […]
今年を振り返る(3)
家について 我が家は築42年を迎えました。いろんな所に不具合がでています。今年の一番の不具合は、漏水です。今もどこから漏水しているかがわからないままです。 わからないというのは不安なままです。建屋の中で漏水しているのか土 […]
今年を振り返る(2)
クライアントの再契約 ありがたいことに、クライアントの再契約のオファーが複数あった。 僕とのコーチングセッションがその人にとって、効果があった。ということの証左であると認識している。 何が、どのように効果があったのかはそ […]
ホンマルラジオ12月号配信開始です。
コーチに教えてもらうとバカになる? 【ぐんま】世界で躍動したいアスリートへ~おしゃべりでポテンシャルを解放するラジオ~第24回「コーチに教わるとバカになる?」#スポーツ|本気まるだしインターネットラジオ局|ホンマルラジオ […]
オファー:茨城県スポーツ少年団指導者研修会
少年スポーツ指導者向けの研修です。 ご依頼を受け、こんな研修会を茨城県行方市で実施します。ご興味のある方はご参加ください。 または、あなたの地域で開催したいそんな希望がある方は以下から連絡ください。
今年を振り返る。(1)
思った以上にオファーが来た。 今年は思った以上にオファーがあった。研修やセミナーでこれこれをやってほしい。こういうのはできないか?というもの。 昨年の倍以上のオファーだった。まあ、当たり前と言えば当たり前オファー内容に応 […]
令和6年12月19日(木)はオフ!
フリーランスは自分で休みを造る 自営業とか個人事業主とか好きなように働いていると休んでいても働いていないと落ち着かない。 休みは必要です。どんな行動にも気分転換という行為です。 ゆっくり休んでもいいさんぽしてもいい映画を […]
目標に到達できない原因は・・
期待する目標に到達している人の習慣 周りから見て成功している人と成功していない人との違いは何か?そんな事を考えています。 経歴も知識もほぼ一緒で一方は成功して一方は目標に到達しない 成功している人は何となく、楽そうに見え […]