47歳からのコーチング

公務員でも可能性を追い求めれば、実現している未来がある。

未来を諦めていませんか?

群馬県でプロコーチをしているモチベーションコーチの茂木ゆういちです。47歳から独立起業を目指し実現する事ができました。

あなたは、未来を諦めていませんか?

未来は信じているところにある!

モデルケースに振り回されていると、不幸になる。

メンターである谷口貴彦さんから、伝えられた言葉「飾らず、驕らず、偽らず」。どなたかの言葉だと思うんです。これが注目ポイントですね。

モデルケースって、保険の勧誘や住宅ローンを組むときにで見かけます。公務員の方は、組合などで賃金のモデルケースを目にするのでは?

このモデルケースっていうのが、便利だけどやっかいだと感じてます。まあ、モデルケースなので、別に従うことはないんです。でも、でも、モデルケースを「正解」と思ってしまう人だったりしたので、このケースから外れていると自分って「間違ってる。」なんて「思い込んで」しまうんです。

モデルケースって、誰かが説明しやすいように造った「架空」のケースなんです。

モデルケースは、「誰かの」ではなく、「架空」のケースなんです。

架空のモデルケースで、人生設計をしようとすると、どうなるのでしょう?

「架空」で「誰にでも」説明しやすいようになんです。もっと言えば、「あり得ない」ケースかもしれません。なのに、その通りに生きよういるって、どう思いますか?

僕には、人生の選択を誤ってるって想うんです。

人生を設計する

公務員ってモデルケースで人生設計をしやすい。

公務員って、賃金表があってそれは昇進も影響するけど、ほとんどが経験年数に支配されているです。だから、人生設計しやすいんです。

昇進しても、しなくても賃金に大きな影響はありません。10%程度変わるかもしれませんけど、、

人生設計しやすい。「安心・安全」をキープすることができる。非常に安定しています。

でも、それだけでいいの?って想う人が出てきているんです。

人生は冒険だ!と思ってしまう人もいる。

人生を設計する

公務員の方の中にも、冒険者はいます。他人に言わせると「無謀」と言いますが、公務員を辞めて違う職に行く人もいる。そして、頭角を現す人もいます。折角の安定を捨ててまで、チャレンジする人もいる。

他の人は「もったいない」とか「できっこない」とか言います。確かに公務員って潰しが利かないし、特段能力ももっていないので、独立起業することまでは無理。そう思う人も多いかもしれませんね。

ですが、起業してわかる事もあります。

僕も、起業してみてわかる事があるんです。「公務員でも起業できる」って!解ったんです。

外から見える能力と内側から見てる能力

公務員って何やってるか?解らないです。究極の多角経営ですので。第一次産業から第六次産業までやっているし、産業振興もしているし、データ処理はこれでもか?っていうほど分析するし、政治家との折衝能力も必要だし、10年間計画も立てるし、窓口業務から政治家対策までする。

しかも、3-5年で部署異動する。ぶっちゃけ、過酷な業務だと思う。

移動して、そこのプロとして業務をこなすんです。周りからはそれであり前と思われているし、役所なんだからやって当たり前!と思われている。

その仕事で、世の中は回っている部分もある。

世の中の「プロ」と呼ばれている人達とも対等に話ができる、知識経験を数ヶ月で理解し、実践する!している。と思った方がいいと思うんです。

そういう意味で、適応力や能力習得力、順応力が高い人がいるんです。

内側にいると、その環境が当たり前になっているので、特殊だと思わないかもしれませんが・・・

特殊なんです。

才能を開発する

自分の力を試してみたい欲求が・・

「公務員の起業」なんてコラムがあります。これって、どんなサラリーマンにも言えることです。勤めている会社によって、起業がむいている人、むいていない人がいます。

公務員として一定期間働いてきた人が、自分の価値を確認したい欲求って、持っていると思うんです。公務員としては、それなりのことをしてきた!でも、敢えて荒野にでてみて、勝負をしてみたい!

一人の人間として挑戦してみたい。

そう思うことがあっても良いんだと思うし、そんな気持ちを私は応援したいと思っています。

事前の情報収集をしておくこと!

かといっても、安定を捨てるには勇気が要ります。なんせ、約束され定収入があるわけですから、、

だから、事前に情報収集を行うことをお奨めします。「公務員 起業」と検索すれば、沢山の案内が出てきますので、そこから収集してみてください。

生の声を聴きたければ、相談してください。

公務員に特化した相談会

なので、相談会を開催します。是非おいでください。別途個別での無料相談も承ります。相談会は下記日程で行いますので、ご希望の方はお申し込みください。

無料相談会の申し込み(こくちーずプロのページにリンクしています。)

コメントを残す

*