思いは現実になる
群馬県前橋市でコーチングサービスを提供している茂木ゆういちです。「好きなことして、いきていこうよ!」をキャッチにお話をしています。
「思考は現実化する」ナポレオン・ヒルの著書です。最初はなんの事かわからない自分がいましたが、「好きなことして、生きている」とだんだん、「そうだな~」と実感が出てくるんですよね。

公務員を辞めてから、何ができるんだろう?本当の大丈夫なのか?などと、不安が先行しているときもあったけど、「なんとかなる」とおもって、口に出していたら、「なんとか」なっているんですね。
不思議です。「公務員だったから、つぶしが利かない」などと周りが言っていました。なぜ、そういうのかはわからないんです。でも「みんながそう言っているから」とおもって、信じていたら、今の自分はいないのはわかります。
公務員から起業を目指す方の無料相談会募集中(申し込みはこちらから)
だって、「つぶしが利かない」とおもっているから・・
だって、「なんとかなる」っておもっていたから、なんとかなったし・・・
ファーストステップとして「思いを話す!」「願望を話す」という環境を手に入れる。
公務員になって、思いがあって入った人がいます。企業も同じなんですが。。「自分一人ではままならないことが多くて」と思う人がいます。
それは、「思いがある人」なんです。
「ままならないこと」が続くと、無気力になっていきます。そして、惰性で時間を過ごす事になります。
こうして、臨終間際に「後悔」を口にして、この世をおさらばする人が生産されていくわけですね。
閑話休題
思いを話す。願望を話す。という環境は手に入りにくくなっているんじゃ無いかな?
そう感じているんです。
- みんなが言っているから・・
- 皆がしているから・・
- 権力者が言っているから・・
- 上司が言っているから・・
- 先輩が言っているから・・

自分の願望がこうやって削がれていくように思うんです。
願望を話す環境は「コーチを雇う」ことで手に入るんです。
ビジネス上の「コーチング」って目標達成の確率を上げる手法の一つです。コーチは「守秘義務」を負っていますので、クライアントと話している内容を「口外」してはならない!のです。
なので、コーチとのセッションは一切外部に漏れません。しかも、話を聞いてくれる。話を促進できるスキルを持っていますので、「願望」を手に入れるプロセスまで手にすることが可能なんです。(※クライアント次第ですが・・)
50代以降の人生をどうしますか?
「願望」を語り尽くすことで見えてくることは何でしょうか?
虚しさ、現実の厳しさ、夢は叶わないと思い知ることでしょうか?いえいえ、違うんです。「願望」は語れば語るほど「現実味」が増してきます。「コーチ」と話せばなおさらです。
一度話してもらえばわかるはずです。
47歳のあなたの為のコーチング提供しています。

願望を語りたい人は、以下からメールをくださいませ!あなたの願望を叶えるために、願望を話して見ませんか?
問い合わせ先