1年間で最低365個の目標を達成している
今朝散歩しつつ、考えた。僕は本当に目標達成の達人だなあ~と・・

結論から言えば、解釈を変えるだけなんです。最近は毎朝30分ほど散歩しています。秋風を感じる様になってきた時から、散歩しているんです。気持ちいいんです。その気持ちよさを感じたくて、散歩しているんです。
そういえば、僕は毎日したいことをしているな~と・・
- 散歩したい
- 珈琲飲みたい
- テレビみたい
- ドラマみたい
- 音楽聴きたい
おおおーたくさんしている。凄いじゃない俺!ってなって、じゃあ、一年間だったらどうなの?
上のリスト全部やっている。ということは・・
5個のしたい×365日=1825個・日
凄い!1年で1825個の「したい!!」を叶えている!そう思った途端、気分上がってきました。
あなたも目標達成の達人なのさ!
こう解釈すれば、あなたも目標達成の達人じゃない?そう思えてきた。
むしばむものがあります。それは「べき」「しなくちゃならない」などという「魔物」が来た時点で、「したい」は喜びのある目標から「苦痛」の目標に変化します。
注意して、意識して「したい!」と思えたら、それでもう、あなたは「目標達成の達人」に生まれ変わります。
令和4年9月28日(水)
茂木ゆういち